Maintenance
お手入れ方法・保管方法
天然皮革は、時とともに表情を変え、味わいを深めていきます。
その美しさを長くお楽しみいただくために、日々のお手入れと保管のポイントをご紹介します。
水に濡れた場合
天然皮革は水に弱く、シミや水ぶくれの原因となることがあります。
水に濡れた際は、できるだけ早く乾いた柔らかい布でやさしく押さえるようにして水分を取り除き、風通しのよい日陰で自然乾燥させてください。
濡れ方がひどい場合は、中に新聞紙やティッシュを軽く詰め、形を整えた状態で乾かすと型崩れを防げます。
汚れた場合
軽い汚れは、乾いた柔らかい布でやさしく乾拭きしてください。
お手入れの際は、必ず専用のクリーナーやクリーム(スムース革用・マット革用など)をご使用ください。
専用のクリーナーやクリームのご使用前に必ず目立たない場所でお試しください。
保管方法
- 他の革製品やビニール素材と密着させたまま長期間保管すると、色移りの原因となります。
- 高温多湿の場所はカビの原因となりますので避け、通気性のある布に包み、風通しのよい場所で保管してください。
- 長く美しい形を保つために、保管の際はやわらかく丸めた紙や布などの詰め物を中に入れ、形を整えておくと、型崩れを防げます。